初心者でも最も稼ぎやすい、ブログアフィリエイトについて
・仕組みが知りたい!
・ブログで収益化したい!
と考えているあなたに、4つのネット収入で600万円あるノブリンゴがご紹介します。

なんだかアフィリエイトって怪しいし、難しそう…。

そんなことは有りません。
初心者でも分かる様に1から10まで丁寧に教えますよぉ!
※アフリィエイトの説明より、ブログの開設が気になる方はこちら

では早速アフィリエイトについてお話しさせて頂きます。
アフィリエイトとは
アフィリエイトとは、あなたが「企業の商品」や「サービス」を
紹介し、成果に応じて報酬(お金)を受け取るネットビジネスのことです。
アフィリエイトの基本的なイメージ
稼ぐ仕組みを超シンプルにまとめると
①ブログやSNSで紹介したリンクから商品が売れる
↓
②紹介料をもらえる
とこんなん感じなシステムです。
もっと具合的に説明すると
企業から商品の紹介案件を「仲介する業者」をASPといい
商品の基本的な流れを宣伝する人のことを「アフィリエイター」といいます。
アフィリエイターはASPが発行する
アフィリエイトリンク(※1)を使用して読者(お客様)に紹介を行います。
(※1、誰が紹介したかわかる様にリンクが必要)
※ASPをもっと詳しく知って資産を
増やしたい方はこちらを参考にしてください。

🔽イメージ図としてはこちらです。
①広告主(販売者or企業)がASP(仲介する業者)に
「商品Aを紹介して欲しい」と依頼します。②ASPはアフィリエイターに
「この商品を宣伝して売れたら報酬をあげるから紹介してね」
とアフリエイターは商品を紹介するために
アフィリエイトリンクを取得する
(※リンクがないと誰が紹介したか分からない)③アフィリエイターはそのアフィリエイトリンクを
使用して商品を読者(お客様)に
紹介して購入・クリックをして貰う。④紹介した商品の成約をASPが承認したら
報酬としてお金をもらえることができる。
このような流れになっています。

なるほど〜!
では、どうやってその商品を紹介するんです?
どうやって商品を紹介するのか
商品をアフィリエイトする際には
必ず拡散させる媒体(SNS)が必要です。
それが2つのタイプの媒体に分かれます。
①消費者や読者(ユーザー)に対して
アフィリエイターがアプローチする方法
(能動的な媒体)②消費者や読者からアプローチしてもらう方法
(受動的な媒体)
となっております。
では、この2つの説明をしていきます。
①能動的な媒体とは
その代表例がメルマガとかLINE@、インスタグラム、Twitterなどです。
例えば
TwitterのSNSから誘導して、商品を買ってくれそうな人を
誘導して(見込み客を)自分のメルマガやLINE@
インスタグラム内にフォローしてもらって
アフィリエイトリンクを貼っていきます。
そして、これらをすることでアフィリエイトの成約率が
上がる仕組みになります。
②受動的な媒体とは
代表例がブログです。
現在最もオーソドックスな方法がブログ(サイト)となっており
「サイトアフィリエイト」や「ブログアフィリエイト」などと呼ばれています。
ホームページやブログを立ち上げてアクセスを集めて
サイト内にアフィリエイトリンクを仕込んで
訪問者に商品を購入いてもらいます。
基本的に集客方法はGoogleなどの検索エンジンで、SEO対策を行い
自分が書いた記事を上位表示させていく方法となります。
※SEOを勉強して稼ぎたい方は詳しく説明していますのでこちらをご覧ください。

ブログのメリット
物販、情報教材、AdSense、全てのアフィリエイトを行うことができます。
ブログのデメリット
集客の仕組みを作るのが大変というのが有ります。
ビジネスにおいて、「当たり前すぎる」ことではありますが
やはりブログで稼ぐために集客の仕組みを作らなければいけません。
いくら良いコンテンツが書けて、いくら良い
アフィリエイト商品があったとしても
そのブログに読者を集めることができなければ、1円にもなりません。
ですから、アフィリエイトでは「集客」が必須になってきます。

なるほど!わかりました。

でも、ブログってどんなのがあるの?
ではここで読者から1番が多い質問をお答えします。
どんなブログがオススメなのか
これが読者が1番悩むところではないかなと思います。
特に悩むのが無料か有料ブログ、どちらがいいのかです。
無料ブログと有料ブログではどっちがいいのでしょうか?
無料ブログの場合はnoteやBrain、ameba、はてなブログなど
数多くのブログがあるのに対して
有料ブログの場合はサーバーをレンタルして、独自ドメインを取し
“WordPress”というブログツールを
インストールしていくことをしなければなりません。
※もしサーバーや独自ドメインについて
細かい詳細を知りたい方はこちらを参考にして下さい!

実際には「無料と有料」どちらのブログを使うかは
戦略によって使い分けることが必要です。
ですが、ブログ(サイト)アフィリエイトのメリットとして
無料ですぐに始められますので、パソコンのスキルが無くても
スマホやパソコン1台あれば無料で、今すぐにでも簡単に始められますが
デメリットとしては、アフィリエイトができるのが
アマゾンだけというかなり厳しい部分があります。
(※Amazon楽天の報酬は単価が低すぎるので消耗します。泣)
(本一冊売れたら100円ぐらいの報酬です…泣)
ですので、コストがかからない無料ブログが人気ですが
全く自由度がない無料ブログは少しもったいない気がするかなと思います。
※アフィリエイトブログは「無料」か「有料」
どちらが稼げるかの詳細はこちらを参考にしてください。

まとめ
今回はアフィリエイトについて初心者でも分かるように
細かくご説明させていただきました。
なかなか難しいかと思いますが
実際に行動することでイメージがつきやすくなりますので
ぜひこの機をキッカケに、アフィエイトをやってみてはいかがでしょうか?
なぜなら、いつまでも、時間労働にコミットしていたら
幸せになることは一生できないからです。
(体がもちませんし、定年後貯蓄がないと不安です…。)
であれば、早くインターネットでの24時間自動で稼ぐ仕組み化をして
自由に暮らしていきましょう。
それができる時代が「今」なのです。
我慢して強い自分を演じるのはさっさと卒業していきましょう。
じゃないと、僕みたいに壊れて修復できなくなりますよ…。
壊れてからじゃ遅いのです…。
以上です。
コメント