この記事では「Google AdSenseの申し込み手順を知りたい方に」4つのネット収入で600万円稼いだノブリンゴが、どうやったら申請できるのかを、ご紹介していきます。

手順が分からないので教えてください!!

1つひとつ、丁寧に教えていきますね!
ただし、アドセンスには「審査があって合格しないといけない」ので要注意です。
※Google AdSenseに合格する方法はこちらに記載してあります。

Googleアドセンス審査の申し込み手順
Googleアドセンス申し込み内容はこのようになっており
・自分のブログを作る
・ブログを10記事書く
・アドセンス審査に申請
これらを、それぞれ解説していきます。
自分のブログを作る
最初に自分のブログがなければ残念ながら、Googleアドセンスに申請はできません。
もしまだ「あなたのブログがない場合」はのブログを作りましょう。
※調べるのが面倒な方はこちらを確認してください。

ブログを10記事書く
自分のブログを作ったらブログを10記事書きましょう。
理由は、Google側が「あなたがどんな人なのか」を判断する為です。
例えば、無職でお酒ばかり、飲んで働かない人に「これを宣伝してください」と言ってもイメージダウンになるので機会損失ですよね?
このように、自分自身がどんな人物か分かるように、ブログを構築しなければいけません。
Googleアドセンス審査に申請
アカウントを作成するためにGoogleアカウントをクリックします。
Googleのログインページから「ご利用開始」をクリックします。
お申し込みフォームで「サイトのURL」と「メールアドレス」を入力し「保存して次へ」をクリックします。
国または地域に「自分が住んでいる国」を選択して、利用規約にチェックして「アカウントを作成」をクリックします。
個人情報で「名前」と「住所」を入力し「送信」をクリックします。
「電話番号」を入力し、認証方法を選択して「確認コードを取得」をクリックします。
※国際電話なので「+81 90-1234-5678」のとなります。
Googleからあなた宛に届いた6桁のコードを入力し「送信」をクリックします。
「AdSenseコード」をコピーします。
そのコピーしたAdSenseコードを、ああたのWordPressに貼り付けます。
※Googleアドセンスの登録画面は閉じずにそののままにして、他の別タブでWordPressを開きます。
Cocoonを利用中の方は、WordPress管理画面の「Cocoon設定」から「アクセス解析・認証」を開きます。
「その他のアクセス解析・認証コード設定」の「ヘッド用コード」に先程のAdSenseコードを貼り付けます。
最後はデータの保存の為に画面下側の「変更を保存」をクリックします。
※エラーが出た場合は
レンタルサーバーの「WAFを一時的に解除」する必要がありますのでこちらを確認してください。

WordPressへの貼り付けができたら、Googleアドセンスに戻り「サイトにコードを貼り付けました」にチェックを入れ「完了」をクリックします。
最後に「コードが見つかりました」と表示されれば終了です。
以上で、Googleアドセンスの申請が終了しました。

え?もう終わりですか?
ちなみに審査はどのくらい時間がかかりますか?

Googleアドセンスの審査は、1〜2週間ほどかかります。
まとめ
以上で、Googleアドセンスの登録の手順をご紹介させていただきました。
もし上記のことをやっても審査に落ちてしまった場合は記事数を増やしたり、画像の追加をして改善していきましょう。
特にプライポリシーの設置は大切ですので絶対実施してくださいね。
検討を祈ります。
※ちなみにですが、ここからアドセンスについて大切なお話です↓↓
アフィリエイトASPに登録しましょう
Googleアドセンスが合格できたら、必ずアフィリエイトに登録してください。
理由は、アドセンスの収益は増えにくいからです…。
目安としては「10000PVで2000円」ぐらいだからです。

10000PVで2000円???
しかも、広告って読者にとっては「うざい」だけですので離脱される可能性が大きいのです。
例えばなんですが、YouTubeを見ていて、いきなり広告出てきたらどう思いますか?
うざいだけですよね?
このように、自分が嫌なことを人にはしてはいけないのです。
だから、アドセンスは不要なのです…。

えええええええ!?
そこで、とっておきの対策がりまして、下記のASPに登録することで、ブログで収益を拡大させれることができます。
※ではどうやってブロガーが収入を得るかはこちらを参考にしてください。

そして登録必須のASPは以下のものが必須となっております
・A8.net(おすすめ)
・もしもアフィリエイト(おすすめ)
・afb(アフィビー)
・バリューコマース
・アクセストレード
・インフォトップ(Infotop)
しかも『全部無料登録』できます。
この他にも、アフィリエイトサイトはたくさんありますが、初心者はまずこれだけ抑えておけば問題ありません。
理由としては、得意分野、振込手数料の違い、最低支払金額、報酬の振込日、審査の有無など様々な特徴があるからです。
ですので複数のASPに登録しておくのがオススメです。
※もし登録方法の詳細が知りたい方がいればこちらを参考にしてください。

以上で終わります。
コメント