こんにちは!4つのネット収入源で600万円の稼ぎがあるノブリンゴです!
この記事では、アフィリエイトにおすすめなブログを詳しく紹介していきたいと思います!
もし「副業ネットで稼ぎたい」と思っているのであれば「有料ブログ」がいいのか「無料ブログ」がいいかのか、または「他のブログ」がいいのかと、あなたの悩みの解決になりますので是非とも参考にしていただけると嬉しいです。
※アフィリエイトが分からない方はこちらを参考にしてください。

アフィリエイトするにはどうしたらいいですか?
まずは、サイトが無い状態では宣伝(広告)する場所がありません。
そこであなたがネット上で、何らかのメディアを持っていることが必要となります。
では、どのようなメディアを持つのがおすすめでしょうか。
それはブログ一択なんです。
なぜなら、ブログは「宣伝」(広告)が簡単にできるからです。
そこで、アフィリエイトにに取り組む際におすすめのブログシステムをご紹介します。
・note
・はてなブログ
・ワードプレス(WordPress)
となっていますが
その中でもアフィリエイトが可能で、尚且つおすすめのブログはWordPressが最強です。
ただし、有料となります…
確かに少しでもお金を損をしたくないと思って
無料ブログを探していた方は
「なんだ…WordPressかよ…」って思ったかもしれませんが、嘘をついてもしょうがいのでお伝えしますと
やはり、これが「真実」なのですm(_ _)m。
実際に僕もnoteを1年利用させて頂きましたが、収益はありますが
「記事を商品として」売ってしまうと信頼が減るので離脱されてしまうんです…。

じゃあどうしたらいいのか?
まず、お金を稼ぐ仕組みを理解しなけれなりません。
では、ブロガーが『どうやって収入を得ている』のかご存知でしょうか?

え?なんだろう…。わかりません。
答えは『広告』です。
ですので、どうしても無料ブログだと広告が出せない(アフィリエイト)
とか、デザインが変更できないということもあり、かなり不便でデメリットがあります…。
特に「楽天」や「アマゾン」は単価が安すぎて消耗してしまいます。
(※本1冊売れたら100円程度)
でも「A8.net」などのASP案件は1件で5000円前後のお金を稼ぐことができます。
※広告で稼ぐ意味がわからない方はこちらを参考にしてください。

その点
ワードプレスであれば
縛りもなく、サーバー代・ドメイン代合わせて月1,000円前後で
品質も高く、ASPのリンクが貼れるという自由度も増えてビジネスの拡大できます。
※ASPが分からない方はこちらを参考にしてください。

ですので
無料でビジネスを始めたいというお気持ちは分かりますが
見方を変えれば「1000円だけでビジネスができるの?」と考えた方が割とコスパはいいのではないのかと思います。
結論としては、無料で自由がないストレスよりも1000円で自由度が効くメリットを選びましょう。
ワードプレス(WordPress)ってなに?
WordPressとはCMS(Contents Management Systemの略)なのですが、そもそもそんなビジネス知識不要で
簡単にいうと、サーバー上にブログのシステムを構築し、ブラウザ上で記事更新やブログの管理ができるプログラムでなんです。
実は、現在は世の中にあるWebサイトの約30%以上がWordPressで構築されています。
もちろん専門的な知識がなくても使えるので、ブログ初心者でも問題ありません。
では、ここからアフィリエイトブログにWordPressを使った場合のメリットについて考えてみましょう。
アフィリエイトブログにWordPressを使った場合のメリット。
アフィリエイトブログにWordPressを使った場合のメリットとして考えられるものは主に次の4点です。
・初心者でも簡単に設定できる
・デザインの自由度が高い
・ブログ以外にも使用可能
・足りない機能はプラグインで対応可能
と、とにかく設定は超簡単。
手順通りやれば無料ブログを利用するよりも簡単ではないでしょうか?!
確かにレンタルサーバー会社によって多少操作方法には違いがありますが、手順を真似をすれば15分程度でブログ設定が完了します。
(※PC苦手な方は30分程度)

ではどのレンタルサーバーがいいのかというと
当ブログでも利用させて頂いている
人気のConohaWing(コノハウィング)一択です。
なぜなら他のサーバーよりもドメインサーバー設定が簡単にできてしまうからです。

また、デザインに関してはWordPressテーマ(テンプレート)を設定することでデザインを変更可能です。
しかも、プラグイン(アプリケーションみたいなもの)を利用することで色々な機能を追加することができるので注目度アップです。
このように、自由度が高いのがWordPressのメリットですので、アフィリエイト広告のブログとして「最適」なのです!
無料ブログでアフィリエイトがオススメできない理由
・SEO的にも非常に弱く、いくら記事を書いてもアクセスが呼び込めない
・そもそもアフィリエイトができない
・デザインが自由に変えれない
・勝手に企業側の広告が閲覧される
・いつサービズが終了するか分からない。
となっており特に上記で、SEO(検索エンジン上位表示)に弱く、しかも勝手に広告が流れるなんて、読者側からしたらウザくて離脱されてしまいます。。。
※SEOが分からない方はこちらを参考にして下さい。

あとはブロガーはアフィエイト広告で稼ぐのに
そもそもアフィリエイトができないなんて話にならないです。
そして、なにより1番危険性がある、サービス終了されたらっという点です。
だって、今まで一生懸命時間をかけて構築してきたものが一瞬で消えてしまったらと思うと、もう絶望ですよ。。。
(Yahooブログが終了したときに、人生の終わりかってぐらい絶望になった方達を見ました。。。)
この様に無料ブログは自分のブログ(資産)を守る意味でもオススメできないということです。
まとめ
今回はアフィリエイトするにはブログが必要で、稼ぎたいのであれば必ず有料ブログでないとダメというお話をさせて頂きました。
ですので、毎月1000円コストがかかってしまいますが
逆に言えば「たった月1000円でビジネスができるの?」と考えた方がいいでしょう。
実際にそんな安くできるビジネスなんてないですからね。
しかも、1件あたりのアフィィリエイト単価が1万円と高いので
1日でペイできてしまうこともあります。
とはいえ、最初は難しいと思いますので
ランチ代をオニギリに変えて我慢するだけなので
ブログという資産(データ)を残す為、アフィリエイトで稼ぐ為にワードプレスは必須かなと言えます。
以上の内容を把握しても無料ブログでこだわりたい方は、まずはSNSでフォロワー集めていきましょう。
集客さえできれば人生なんとかなります。
※レンタルサーバーは契約時に独自ドメインの取得もでき、更にWordPressを自動でインストールできるConohaWing(コノハウイング)がおすすめです。

コメント